VMUGメンバーの皆様、COVID-19でいろいろな事が規制される中いかがお過ごしでしょうか? 8月に入り、本来の日常であれば、VMWorldへ参加や、夏休みの旅行などを計画されていたと思います。
日常はまだまだ我慢の次期かもしれませんが、JAPAN VMUGはCOVID-19には負けません。
8/5(水曜日)サーマーミーティングを開催致します。!!!!!
今回、NVIDIA様とNetworld様のご協力を頂けることになり、今巷を賑わすリモートワークでのVDI環境のパフォーマンスソリューションや、NVIDIA GPUの有効活用のお話をして頂けると事になりました。
もちろん質疑応答もあるので、こんな質問をしてみたいなどあれば、イベント登録時に
質問を記載して頂ければ、イベント時に回答頂けるかも!
もちろんVMUG開催のイベントなのでvBeerもやりますよ!
今回はクイズ大会なども企画していますので、皆さんで楽しみましょう。
アジェンダ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー8/5(WED)15:00-16:00 第1部、NVIDIA vGPU(仮想GPU)最新動向のご紹介(NVIDIA後藤さん/岩田さん)-GPU-VDIリモートワーク最新状況-NVIDIA vGPU 11.0 Session Speaker : Yuichiro Goto - "NVIDIA_vGPU(仮想GPU)最新動向のご紹介 (PDF)" Session Video : NVIDIA vGPU 最新動向 -NVIDIA Virtual Compute Server(Scheduler/limitation/検証/NGC) Session Speaker : Isao Iwata - "Virtual_Computer_Server (PDF)" Session Video : Virtual Compute Server16:00-16:20 第1部Q&A16:20-16:30 休憩16:30-17:15 第2部- DeepLearning 時代に備えよう vGPU Horizon Ubuntu 入門 ハマりどころ解説 と 柔軟なリソースの自動化の実現 Session Speaker : 日本初NGCA(NVIDIA vGPU Community Advisor):Wataru Unno Session Video : vGPU Horizon Ubuntu 入門17:15-17:30 第2部Q&A17:30-18:10 第3部、〇VMUGからのお知らせ:島村さん 〇Networldからのお知らせ:佐藤さん,山下さん 〇vBeerクイズ大会リハーサル(これ絶対大事):五十嵐さん 〇LT 仮題:M10でWindows10のパフォーマンスは上がるのを体感し、提案できるようにDeepLearingもVDIでやってみよう:氏原さん18:30-20:30 vBeer、オンラインvBeer&クイズ大会 〇vBeerクイズ大会:佐藤さん,山下さん 〇クロージング:島村さんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1部、第2部はNVIDIAのセッションになります。 もちろんVMUGならではの質疑応答ありのセッションになります。Zoomでのイベントになります。(下記アドレスを参照ください。)https://zoom.us/j/96561197854パスワード:前日にイベント登録者の方にメール致します。 第3部はVMUGからは今後のスケジュールやEVENTについての案内。いつもお世話になっているNetWorld社より皆さんが注目する面白いセミナー等の紹介。また、vBeerで行うクイズ大会の参加リハーサルを行います。(これ大事)LTにはNVIDIA M10を導入し、パフォーマンスチェックを行った際の内容とビデオデモを行うことになりました。(このデモ見を見るとGPU欲しくなりますよ。)Zoomでのイベントになります。(下記アドレスを参照ください。https://zoom.us/j/96561197854 (第1部、第2部と同じになります。)パスワード:前日にイベント登録者の方にメール致します。 そして18:30からは、vBeerが始まります。 今回はクイズ大会を行います。 第1部、第2部、のセッションをしっかり聞いていると、答えが分かる物もあるので、しっかりイベントに参加しましょう。もちろんそれ以外にもVMUGトリビアクイズが出ますよ!
そしてなんと上位5名の方には豪華賞品が当たるかも!?(今回もいろんな意味で凄いです。)楽しい夏にしましょう。